20代じょぶらぼらとりー

20代の働き方を研究するブログ。

就活の面接官は、圧迫面接では何も得られないことに気づくべき。

スポンサーリンク

 

後輩の就活生が「圧迫面接で緊張して何も言えなかった」という話を聞きました。

 

わたしも3年前に就活をして、いわゆる「圧迫面接」というものに当たったことがあります。

威圧的な面接官。ハイレベルな質問攻め。慌てふためく就活生。

 

圧迫面接は個性をつぶすだけ

なぜ圧迫面接はなくならないのでしょうか。

「学生の度胸を試すため」?

 

面接は企業と個人の理念や価値観がマッチするかどうかを見極める場ではないのだろうか。

圧迫面接で言いたいことも言えなくなってしまう就活生を相手にして、一体何がわかるというのだろう。

 

面接は就活生の”素”の部分を引き出すべきなんです。

上っ面の自己PRではなく、個人が本当に大切にしている価値観を探って明確にすることが、面接官の役割ではないのでしょうか?

圧迫された企業に内定をもらったとしても、その就活生はその企業に入りたいと思うのだろうか。

 

就活は恋愛と同じ

就活は恋愛と同じで、「お互いが何を大切にしているか」がマッチすることが一番大切だと思います。

圧迫面接をするのは、付き合ってもいない相手に「ねえ私のこと好きなんでしょ?どこが好き?ちゃんと答えてくれない?」とガツガツ言い寄るようなものです。

そんなこと言われたらいくら好意を持っていても少なからず幻滅してしまうでしょう。

 

企業も就活生もウソで塗り固めた答えを淡々と話すより、素の部分を見せ合いながら腹を割って話したら、入社してから「こんなはずじゃなかった」とショックを受ける就活生はいなくなるだろうなぁ。

 

就活生は”経験から何を学んだか”を明確に話そう

よくいる就活生は「いかに自分が大学時代にいろんなことをやってきたか」を自慢したがります。

だけどそれはさほど重要ではなくて、大事なのは「その経験から何を学んだか」です。

どんなにたくさん活動していても、そこで何も学んでなかったらやらなくても一緒ですからね。

たとえ勉強しかしてない人も、バイトしかしてない人も、そこからどんなことを学んできたかを明確に話すだけで面接は通りやすくなる。

 

 

日本の就活がもっとよりよいものになることを願うばかりです。